
こんみゅちは!私はこのサイトの案内人

銀河一のラッキー兎!VTuberの欖式卯美優だよ♪
2025年も半分が終わりましたが、2025年にデビューしたVTuberの中でも今後の活躍が間違いなさそうな人たちを集めてみました。
ちなみにこの記事を書いている私も2025年デビュー組だから、これから紹介するみんなは私と同期ってことになります。
2025年デビューとは、「初配信」を2025年に行ったVTuberというくくりでいきます!
完全に独断と偏見になりますので、もし「こんなVTuberもいるよ!」っていう情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお声がけください。
VTuberの激戦時代と言われるこの2025年に最も注目されるのは一体誰なんでしょう?
事務所所属組
まずはVTuber事務所に所属している企業勢から紹介していきたいと思います!
ホロライブとかにじさんじやそれに追従するような、初配信前から登録者数万人行くような大きい事務所に所属してるVTuberは一旦省いています。

それじゃいくよ!
虚囁‐うつつ‐
引用:X 虚囁-うつつ-
まず一人目は、トリリオンステージ所属3期生、墜落学園から虚囁(うつつ)さんを紹介したいと思います。
ASMRの配信で「耳奥ハムハム」というセンシティブギリギリ…というかアウトな配信を行ってしまいYOUTUBEアカウントが速攻でBANされました。
しょっぱなから垢バンして失意の底にたたき落された虚囁さんは、デビューから時間を置かずしてVTuberを引退することを発表します。
…が、すぐに事務所に引退を取り消されて活動を再開することなりました。
それも1度のみならず2度垢BANしているというから驚きです。
一連の騒動に関しての謝罪会見なども行いましたが、本人には全く反省の色がありません。
また、自分の生誕祭配信に寝坊して3時間遅刻するなど、常に話題にこと欠きません。
他にもたくさんあるのですが書ききれないので省略します。
憎めない性格をしていますし、声もセクシーながら幼さがありとってもかわいいので、もし気になる方はぜひチャンネルを見に行ってみてください。
七天八十院アエギス
この流れで紹介しちゃいたいと思います。2人目は同じくトリリオンステージ所属3期生、墜落学園の七天八十院アエギス(しちてんばっとういんあえぎす)さんです。
アエギスさんは、音大を主席で卒業した音楽エリートのVTuberで、世界で数人しか歌えないといわれているオペラの難曲「魔笛」をいともたやすく歌っています。
チャンネル登録者13万人を失いましたが、誓ってエロ売りはしていません。
私の130万回再生されたshort動画です。
これもエロ売りですか? pic.twitter.com/WJasCBscBL— 七天八十院アエギス🎼🪽デビュー&10万人感謝! (@AEGIS_shichiten) July 16, 2025
また、それだけではなく、なんと兄妹に人気VTuberの「ふぇありす」を持つことをカミングアウトしました。
ふぇありすとは、にじさんじネットワークに所属していた清楚系両生類VTuberで、性別が男なのにガワと声が女性のいわゆる「バ美肉VTuber」でした。
そもそも兄妹に有名なVTuberがいるってのがものすごいことですよね。
ただし、2025年7月現在はそのふぇありすさんをすでにYOUTUBEチャンネル登録者数で上回っています。
アエギスさんのすごいところは、ショート動画です。
かなりの数ショート動画を出しており、しかもどれもクオリティが高く、いくつもバズって話題になっています。
正直2025年デビューのVTuberの中では、断トツの実力を持ったVTuberと言って過言ではないでしょう。
チャンネルをぜひ見に行ってみてください。
トリリオンステージの2025年組について
上記で紹介した虚囁さんと七天八十院アエギスさんの同期に「ホロビ・マッドナイト・オイル」というVTuberがいますが、まだオイルさんはそこまで伸びていません。
引用:X sameta
ただ、かわいいイラストが描けるのでこれから同期とともに話題になる可能性は高そうです。
トリリオンステージの3期生は、衣装が非常に過激です。
引用:X 墜落学園りじかい
オイルさんは露出こそ多いけれどまあ、何とかなる見た目をしていますが、虚囁さんとアエギスさんのおっぱいは一体どうなっているんでしょう。
この見た目なので、YOUTUBEに全身の姿が映るだけでセンシティブ判定されてしまい、アカウントが危うくなってしまいそうです。
ある程度話題性が落ち着いたらさすがに衣装チェンジしていくと思うので、新しい衣装も楽しみですね。
トリリオンステージ3期生の今後の活躍に期待です。
※7月17日追記:案の定、アエギスさんがアカウントBANされました。七天八十院アエギスの垢バンについての記事はこちら
紅波マダイ
引用:X 紅波マダイ
ジー・プラン株式会社というIT企業が立ち上げたプロジェクト「うおむすめ」の第一期生の紅波マダイ(くれはまだい)さんです。その名の通り真鯛をモチーフにしています。
まだまだ配信を始めたばかりなのですが、収益化記念配信の日に日本のスパチャランキングで2位、世界10位に入るといった注目ぶりです。
おはよ〜❣️
一昨日の収益化記念の日……
なんとスパチャランキング日本2位だったそうです……!!!!?!?
ちなみに世界では10位……👀⁉️あまりにも光栄すぎる……😭😭😭
こんなとんでもないことを経験させてくれて、本当にありがとね…!#おはようVtuber pic.twitter.com/fJVXKNhrcd— 紅波マダイ🐟🎮 (@madai_uo) June 23, 2025
配信頻度も高く、ゲーム配信をメインにしていますが、魚キャラだけあって釣りや魚に関係したゲームをやったり、魚釣りに行ったり釣具屋さんに行くロケなんかもやっていてとても精力的です。
うおむすめ一期生はほかに2人いるので後述したいと思います。
黄金マアジ
引用:X 黄金マアジ
次は、同じく「うおむすめ」の第一期生の黄金マアジ(こがねまあじ)さんです。真鯵をモチーフにしたキャラクターです。
自身ではアウトドア系VTuberと豪語しており、旅先撮った動画を配信で流したりしています。これから旅のVlog的なことやキャンプやアウトドアなんかについて配信してくれるんでしょうかね。
かわいい女の子がそういったワイルドな配信をしていたら、見たいというファンはきっと多そうですよね!
桃川ニジマス
引用:X 桃川ニジマス
最後、うおむすめの第一期生3人目は桃川ニジマス(ももかわにじます)さんです。虹鱒がモチーフですね。
ギターとベースが弾けるという特技を持っているとのことで、音楽活動のほうにも力を入れていくのでしょうかね?
ちなみに最初の歌枠がカラオケではなくアコースティックギターの弾き語りでおどろきました。しかも歌もとても上手です。
配信の内容がバリエーション豊かで、朝活の配信も何度かしているみたいです。どんな配信がいいのかテストしているのでしょうか?
個人的には、ニジマスさんは色素薄い系の髪色で、ツインテールのVTuberなので見た目が私にリンクする部分があると思っていて勝手に親近感を持っています。
うおむすめの一期生 2025年組について
引用:うおむすめ公式サイト
うおむすめはまだまだ始まったばかりのプロジェクトのため、これからが楽しみです。
Xの公式アカウントでスタッフを募集しているため、今後拡大していく予定なのだと思います。
会社の母体がマーケティングが上手そうな雰囲気があるので、これからどんどん露出が増えていきそうですね!
また、中の人たちは顔以外の体を写真で見せています。
VTuberが身体を出すことに抵抗があるリスナーはまだまだ多い印象ですが、多くのVTuberがどんどん体の一部を出したりしているので、今後はこれが普通になっていきそうです。
2次元と3次元の間に生きるVTuberですから、今後こういった「3次元」に寄せていく風潮を牽引していくような文化を積極的に作ってくれるかもしれませんね。
雨海ルカ
引用:YOUTUBE 雨海ルカ
もはや説明不要。鳴り物入りで2025年にデビューした雨海ルカ(あまがいるか)さんです。
後述する天晴ひなたさんと一緒にWeather Planet(ウェザープラネット)というユニットを組んでいます。クリエイティアフロンティアという企業に所属しているVTuberです。
もともとホロライブで活躍されていた人気VTuberの沙花叉クロヱさんの転生アカウントという噂があります。
引用:X 沙花叉クロヱ
2025年の4月27日が初配信でしたが、初配信前からYOUTUBEチャンネル登録者数が11万人を超えており、2025年7月現在すでに50万人以上の登録者がいます。
月額1万円を4ヶ月払えば「1分間」雨海ルカさんと通話ができるというFCプランが用意されており、「貴族の遊び」として炎上していました。
ただ、個人的には妥当だと感じています。これにもし1000人が入った場合1か月あたり250分(※4時間強+電話かける時間)が生じて、年間1億2000万円の収益ですから。
スパチャだけで年間数億円が見込める雨海ルカさんにとっては、このプランのお返しの電話は意外に大変だと思います。
しかしまあトップVTuberって転生しても本当にすごいですね。
天晴ひなた
次に、雨海ルカさんとウェザープラネットでユニットを組んでいる天晴ひなた(あっぱれひなた)さんをご紹介します。
デビュー前はもしかして、元ホロライブの紫咲シオンさんの転生先ではないかと噂されていましたが、違ったみたいです。
初配信からいくつものポンをやらかしてしまっており、天真爛漫さが垣間見えます。
元ホロライブの沙花叉クロヱさんの配信にて妹さんが声で出演したことがあるのですが、その声ととてもよく似ているため妹じゃないか?という説がありますが真意は不明です。
ただし、雨海ルカさんは配信の中で
「(雨海の妹が)ひなたの声を初めて聴いたときに海外の子かと思っていたって言ってた」
という発言をしているため、妹説はデマだったとされています。
堕天みろ
Luminaria Production(るみぷろ)1期生の堕天みろ(おちてみろ)さんです。
元天使で、天界追放後に機械で補強された堕天使とのことです。
天界への復讐を胸に、人間を信仰させて大軍を率いるという野望を持っています。
ゲーミング配信中心で、ショート動画も積極的に展開しています。
圧倒的にビジュがいいのに気づきましたか?
それもそのはずです。榎宮祐(ノーゲーム・ノーライフ原作)のキャラデザインという圧倒的ビジュアル武装と、天界+機械+復讐物語というダークかつ壮大な世界観で瞬く間に人気を集めました。
設定を活かしたストーリー性を今後配信企画に活かせば、重厚系VTuberとしての地位を確立できそうですね。
香祇夜 碧葉
次に紹介するのは、アニソフィア所属のVSingerの香祇夜 碧葉(かぎやあおば)さんです。
1770年代の江戸からタイムスリップした「時空を飛ぶ歌姫」で、ウィスパーボイスと透明感ある歌唱が特徴です。
2025年5月のデビューから短期間で登録者2万人超、再生数50万以上と破竹の勢いです。
歌ってみた動画のクオリティが圧倒的に高く、高評価を獲得しています。
オリジナルMVや歌ライブへの展開を強化中なので、生演奏やコラボ企画、ファンタジックな世界観を活かした今後の活動に注目が集まっているVSingerです。
桜葉まあや
アニソフィア所属の推し活系VTuber、桜葉まあや(さくらばまあや)さんです。
17歳の漫画・アニメ・アイドルをこよなく愛する「推し活大使」として爆誕しました。
アニメ・アイドル・漫画について語る「布教速報」が配信の中心となっています。
ファンとの距離感が近いところが魅力の一つに感じますね。
推し作品の最新情報や考察配信で、推し活ファン層に刺さる共感型コンテンツを展開しています。
SNSとの連携・コラボ企画も伸びしろがあるため注目が今後も集まること間違いなしでしょう。
鈴花いのり
引用:X 鈴花いのり
Re:AcTに所属している、クリエイターアイドルVTuberの鈴花いのり(すずはないのり)さんです。
高校1年生というピュアピュアなところがほかにはない圧倒的な魅力です!
アニメ・K-POP・制作活動好きな多才型で、伸びしろしかありません。
将来の夢はアニメOP・声優・カフェコラボなど多岐にわたっています。若いってホントいいですね!夢がある!
歌枠・朝活・お絵描き配信・ゲーム・ASMRなど配信のジャンルも豊富でショート動画の投稿も活発です。
クリエイター志向とアイドル感を強みに、制作過程公開や多ジャンル配信でファン層をどんどん拡大していくと思います。
ナーナ・ナルガ
引用:X ナーナ・ナルガ
AkashicProの2期生、ナーナ・ナルガ(なーな・なるが)さんです。
スーパー蛇神VTuberってことで見た目のインパクトがすごいですよね!
おちゃらけと真面目のバランスを持つユニークなキャラがいとおしいです。
TikTok・Xでショート投稿も積極的に行っています。
蛇モチーフや神話世界観をキャラ性の軸に、ASMRや歌ってみたもかなり力をいれているようで、安定成長を期待できます。
竜葉えめら
アニソフィア所属のアート系VTuber、竜葉えめら(りゅうはえめら)さんです。
異世界から来た11歳の竜の少女で、お絵描き・歌・ゲームが好きな可愛いVTuberです。
Minecraft建築・雑談なども配信しているので多方面で展開しています。
ポケモンをうろ覚えで書いてみたショート動画などは何本か投稿していて面白いですね!
イラスト個展・ゲーム大会出場など、アート志向とゲーム志向を両輪で今後育てていく感じでしょうか。
絵を書けるってホントいいですよね。うらやましい…!
ファンにも届けやすい「成果」が魅力だと思います。
音戯リンネ
引用:X 音戯リンネ
音戯リンネ(おとぎりんね)さんは、「人生2周目の元悪役令嬢VTuber」というユニークなバックストーリーを持つVTuberです。
株式会社VSTAが運営する次世代型ガールズバンドVTuberプロダクション「メタセカイ」の0期生として2025年4月12日にデビューしました。
悪役令嬢という設定性は、配信のドラマ性を高めリスナーの物語への没入感を演出してくれますよね!
悪役令嬢の転生系のアニメとかかなり流行っていますし。
音楽×ゲーム”に特化したスタイルで、歌枠や演奏、リズムゲーム実況を中心に活動。音楽への強い情熱と才能が感じられる、音系ファンに刺さる配信が特徴です。
歌ってみただけでなく、オリジナル楽曲やユニット「1×1(ワンバイワン)」のMVも展開予定で、音楽を軸とした充実した活動が強みです。
甘萌ちろる
引用:X 甘萌ちろる
きゅんぷろ所属の0期生で「メイド×うさぎ」というザ・王道な夢かわいい世界観を持っている甘萌ちろる(あまもえちろる)さんです。
「元うさぎの現役メイドVTuber」として、可愛らしく親しみやすいビジュアル設定に加え、見た目と声のギャップがファンの心をつかんでいます。
甘美で萌えるキャラを前面に押し出し、歌ってみたやASMR、声劇など多彩な展開を見せているのが特徴。
可愛さ重視の萌えでファン層にリーチしています。
デビュー記念として、BOOTHに公式グッズ(タペストリー・アクキー・缶バッジ)を販売したのですが、一部商品は即日完売の人気ぶりを見せています。
お見た目がとってもかわいいので、これから伸びてくるのではないかと予想されます。
個人勢
企業勢に負けず劣らず勢いがあるVTuberが個人勢にもいます!
企業という後ろ盾がない分、活動はすべて自己責任ですし本当に大変な世界だと思います。難易度があまりにも高いので正直よくVTuberになる気になったなと思うくらいです。
ここからはそんな気合と勇気にあふれた個人勢の中でも注目株を紹介していきたいと思います!

かけあしでいっくよー!
悠針れい
引用:X 悠針れい
まず最初は、鮮烈デビューを果たした悠針れい(ゆうばりれい)さんです。
元ホロライブのスタッフでときのそらさんの裏方として働いていた「友人A」ちゃんの転生先だと噂されています。
Xの一番最初のポストがエイのイラストだったのですが、そのまんまって感じですよね。悠針っていうのもゆうじんって読もうと思えば読めますし。
そんなこともあって、初配信の同時接続数は4万人を超える伝説の配信となりました。
2025年組の中では、企業勢の雨海ルカさんに続いて2番目のチャンネル登録者数となります。
ショート動画のクオリティも高く、見ごたえがあります。
まだデビューしたばかりなのでぜひチェックしてみてください。
兎晴エナ
ミュージシャンの元彼に浮気された幽霊バニーガールの設定が謎めく大型新人VTuberの兎晴エナ(うさばらえな)さんです。
2025年4月19日にYouTubeへ初投稿し、「チャンネル登録者2万人で正式デビュー」の挑戦宣言をしていました。TikTokやShortsも積極的に投稿しています。
その後、6月21日に初配信を実施し見事目標を達成しました。短期間で登録者数を伸ばしたかなりホットなVTuberです。
デビュー配信では「目を失明していた過去」や「初音ミクの消失」の一発撮り歌唱など、衝撃の内容が多くファンの関心を集めました。
しかし、エピソードトークデッキが強すぎますね!
配信直後から、ホログラム缶バッジ・アクリルキーホルダー・アクリルスタンドといった公式グッズを販売したのですが、即日完売や売切れも続出し、ファンの熱量を感じさせます。
汐空なみり
汐空なみりさんは、2025年5月26日にデビューしたばかりの港町育ちのアイドル志望VTuberです。
故郷の平穏な生活を捨て、「キラキラのアイドルになる」という夢を胸に船に乗り込んだというストーリー性のある設定が魅力的で、7月12日には初配信をしました。
同接数が5000人を超え、かなり凄かったです。
カバー楽曲「青空のラプソディ」やLive2Dお披露目動画を公開したのですが、クオリティとガワの見た目のかわいさが話題になるなど期待値が非常に高まっています。
Xでは初配信予告のティザー公開など、ファンとのコミュニケーションを積極的に実施。
実は当初、元ホロライブの紫咲シオンさんの転生先ではないかと勘違いされて大量にフォロワーが増えました。
その後公式に本人が噂を否定されましたが、その姿勢が誠実だと逆に話題になり、フォロワーが爆増しました。
その流れに乗り、公開前から上手に宣伝をしていて再生数が集まっているようです。
デビューしてないのにYOUTUBE登録者が4万人弱いるってすごすぎじゃないですか?
この記事を最初書いた段階ではまだ初配信前でした。満を持して初配信を迎え、話題になりました。しかし物語性あるデビューですよね。
港町→船→アイドルという背景設定が情緒を感じさせ、「応援したい」というファン心理も引き出しているんだと思います。
VTuberとしてのポテンシャルもかなり高いと感じます。
甘宙ぺた
引用:YOUTUBE 甘宙ぺた
甘宙ぺた(あまそらぺた)さんは、2025年2月にデビューした漫画家VTuberです。
独特の世界観を持ち、「お酒が飲める14歳」というキャッチコピーで親しみやすさと謎めいた魅力を兼ね備えています。
ギャルゲー実況・ホラー映画トーク・雑談などで、「夜の癒し」や「懐かしさ」を感じるコンテンツが中心です。
やっぱりイラストレーターさんがVTuberになると強いですね!
しぐれういさんや犬山たまきさんのように活躍する日も遠くないと感じます。

ちなみにぺたちゃんはいつもうみゆのポストにいいねくれるから大好き!
天ノ咲ねん
引用:X 天ノ咲ねん
未来から来たというコンセプトで2025年5月デビューの新人VTuber天ノ咲ねん(あのえねん)さんです。
歌枠やバラエティ配信を中心に活動し、深夜の雑談やゲーム耐久企画など、親しみやすく楽しい放送で早くも注目を集めています。
コメント参加型の企画が多く、ファンとのリアルタイムな交流も魅力です。
特に「登録者増えないと即終了耐久」という大型事務所じゃないとチャレンジしにくいような企画にも果敢に挑戦しています。
また、2025年7月19日(土)の午後6時から、2025年組の歌枠リレーというかなりワクワクする企画を発起した張本人です。
その歌枠リレーには、以降紹介する4人が参加予定なのでとっても楽しみです!
2025年デビュー組を牽引するリーダー的VTuberといっても過言ではないでしょう。

私も早くねんちゃんに認知されて仲良くなりたいと思ってる!
こあくまりむ
引用:VTuberのニュース
二次元引きこもり闇堕ち魔法少女系というキャッチで、幻想的でダークな世界観を度々発信しているVTuber、こあくまりむさんです。
キャラ設定が明快で、一目で世界観が伝わりますね。
YouTubeにティザーPVや歌ってみたを投稿しています。
歌唱力もかなり評価されており、闇と可愛さが融合した独自性ある魅力を持っています。
ヴィジュアルは暗色ベースの魔法少女風で、声とビジュアルがおーるぱーふぇくととされるその完成度の高さがファンの心をつかんでいます。
2025年組の歌枠リレーにも参加します。チェックするのが楽しみですね!
玉町ぷえ
引用:X 玉町ぷえ
柔らかな声質やかわいらしい動きを特徴とする新人VTuberの玉町ぷえ(たままちぷえ)さんです。
歌やASMR、雑談などを中心に活動し、リラックスできる配信が特徴です。
趣味や得意ジャンルを活かした「ゆるかわ」展開が期待されますね。
マーチングバンドのドラムメジャーの見た目をしていて、ほかに類を見ない感じですよね!
しかも見た目もきゅるんきゅるんでめちゃくちゃかわいいです!
ママ(イラストレーター)が「マコミック」さんだと思うんですが、絵柄が好みすぎて私的にドストライクに入ってます!
一時期私のショートフィードに玉町ぷえさんがでまくってました。ショートバズってるの本当にうらやましい!
2025年組の歌枠リレーにも参加する予定になっていますが、Xで私生活のトラブルについて書いているからちょっと心配。
以前から続いている私生活のトラブルが、
どんどん大きくなっているので、対応のため活動ペースがさらに落ちます…(´;_;`)最近、もろもろの反応ができなかったり遅かったりでごめんね😭😭
みんなとの日々の関わりが、ぷえにとってなによりの癒しだよ( ・ ・̥ )✨
本当にいつもありがとううう🌼— 玉町ぷえ🐤🐧新人VTuber (@tamamachi_pue) July 6, 2025
少しでも早く問題が解決して、今後の活動もさらに精力的に頑張ってほしいですね。
ちゃまこ
引用:X ちゃまこ
「こんわんちゃ!そこの君、友達になって?」が口癖の元気系VTuber、ちゃまこさんです。
キャッチーなビジュアルに加え、POPな編集やテンポ感のある配信で視聴者を引き込んでいます。
可愛い外見と元気な声を活かし、ショート動画やリレー企画での伸びしろがかなり大きいですね。
TwitchとYouTubeでAPEX配信を展開中。熱狂的なチェイス中に感情爆発する姿が人気で、思わず見入ってしまう強いリアクションが視聴者を引きつけています。
「教養0のVTuber」「ガチで怒ってみた」といった切り抜きショートがテンポよく拡散されており、原始的なリアクションネタがバズっています。
感情を素直に出すリアルさと、視聴者を友達のように扱う温かさで、キャラとしての強い個性と親しみやすさを両立しており、今後もリアクション系VTuberとしての勢いを伸ばしていくこと間違いなしの存在です!
ちゃまこさんも2025年組の歌枠リレーにも参加する予定になっています。
狼谷はるか
引用:X 狼谷はるか
自称、超☆絶天才な狼系Vtuberで、かわいらしさとクールさのギャップが魅力的な狼谷はるか(かみやはるか)さんです。読み方が格好いいですよね!
見た目のインパクトが圧倒的ですよね!顔をお披露目する前にはお面をかぶっており、クールでミステリアスな雰囲気を保っていました。
それがいざデビューすると、人懐っこい一面もあるといったギャップ系VTuberだと感じます。
2025年1月4日に活動を開始し、約1ヶ月で登録者6000人超を達成、安定した人気を獲得しています
そこからもASMRや雑談、歌ってみたを通じてじわじわとファンを増やしており、すぐに1万人を突破しそうなイメージです。
声の安定感が魅力ですね。
TikTokで何度も見たっていう印象が強いです。TikTokは一撃バズるとかなり大きいので今後も活躍に期待できそうですね!
狼谷はるかさんも2025年組の歌枠リレーにも参加する予定になっています。
天海ヘクトラ
引用:X 天海ヘクトラ
自身を「ドラゴン美少女」と名乗る16歳のVTuber、天海ヘクトラ(あまみへくとら)さんです。
愛らしいビジュアルながら、その実中身はおじさんです。つまりバ美肉VTuberです。
声と語り口のギャップが視聴者に新鮮な印象を与えています。
海や水をモチーフにしたデザインと癒し系の声が特徴。ASMRやゆったり雑談を得意とし、リラックス配信でファンをくつろがせる癒し系VTuberです。
配信内容は、SF6(ストリートファイター6)、ホラーゲーム、RPGなど多岐にわたり、初見プレイの反応が魅力ですね。
中身がおじさんであることによる、リアルな驚きや楽しさが視聴者の心をつかんでいます。

うみゆと同じバ美肉さんだね!登録者も多いしすごいんですけど!あやかりたいっ!
実は2025年に初配信を行なっていますが、実はその前から1年ほど活動をしていたそうです。
ただ、前のチャンネルがシャドウバンされ、新しいチャンネルを作り移行を試みたけれど、チャンネル登録者数は17人にまで減ってしまったとのことです。
私だったら心折れちゃいそう…
でもその後、Xで「底辺VTuber」がトレンド入りした時にポストがバズって、一気にチャンネル登録者が増えたようです。
この記事に入れるか迷ったVTuberさんですが、まあ入れていいよね?
翠雨 しの
引用:X 翠雨しの
とある森で仕立て屋を営む少女というファンタジックな世界観で、衣服づくりや森の癒しをテーマに活動している、翠雨しの(すいうしの)さんです。
みどりと雨といった自然を感じさせるキャラ設定で、ボイスドラマや詩的表現を使った配信が多めですね。
美しいビジュアルと情緒ある語りが心に残り、特に睡眠導入歌枠など、癒し重視のコンテンツが好評です。
ベレー帽と白い髪の毛の色合いのコントラストというか対比がとてもかわいいですよね!
甘夢いのり
引用:X 雨夢いのり
「バーチャル農業家」かつ「福祉系VTuber」として活動中の甘夢いのり(あまゆめいのり)さんです。
自称1000年以上生きているという長寿キャラ設定で、どこか哲学的でミステリアスな雰囲気もある個性派です。
甘くてやさしい夢をテーマとした、やわらかい声と可愛いキャラが魅力。
雑談・歌枠・リスナーとの共感型コンテンツでファンに安心感を与えるスタイルです。
配信では農作物の育成や福祉に関連する話題を扱いながら、「農業×癒し」という独自のジャンルを作り出しています。
関西弁でのリアクションが親しみやすく、喜怒哀楽の感情がストレートに伝わるスタイルが魅力的です。
白雲らびぃ
引用:X 白雲らびぃ
「時空を操る空の番人」かつネットストーキング好きな妹系VTuberという独特で面白いキャラ設定の持ち主、白雲らびぃ(しらくもらびぃ)さんです。
現実とネットの境界をふわりと漂うような雰囲気が特徴です。
うさぎをモチーフに、やわらかい雰囲気と明るいトークで構成されたコンテンツが特徴ですね。
軽快なトークやゆるい雑談で癒し系の存在感があります。
配信内容としては、朝活、雑談、カラオケ配信、ゲーム実況(シャドバなど)、耐久配信枠など幅広く展開しています。
透羽‐towa‐
引用:X 透羽
透羽‑towa‑(とわ)さんは「超絶マイペースなダウナー系VTuber」と自称し、ゆるくて落ち着く配信を大切にしています。
名前から想像できるとおりの透明感や透き通る世界観が売りですね。
癒し系トーク・歌枠・朗読などを核に、静かに息づくような魅力でリスナーを惹きつけています。
「ラジオ感覚で聴くのがおすすめ」と語っており、雑談やゆったり音楽配信を通じて、視聴者にとってチルタイムに聞きたい癒しの声として定着しつつあります。
配信を聞くのは夜にピッタリって言ってますが、本人自体は朝方らしいです。
柊々莉えこ
引用:X 柊々莉えこ
アメリカ生まれ・スイス育ちの帰国子女という設定で、優雅でお清楚なお嬢様キャラを演出しているVTuber、柊々莉えこ(しゅしゅりえこ)さんです。
しゅしゅりって読むんですね。教えてもらわないと読めなさそうです…!
また、動物モチーフはユキヒョウらしく、かなり珍しくほかではあまり見ないですよね!
ゆるふわ&ほんわかビジュアルで、ほっこりコンテンツを配信していて、日常の雑談や日々の出来事を自然に話す姿勢が魅力的です。
デビュー後は週3回前後の配信ペースで、朝活・歌枠・初見歓迎のゲーム配信など幅広く展開しています。
ショート動画では「帰国子女お嬢様が癒す朝活」など、独自の癒しを感じさせるコンテンツが人気です。
欖式卯美優
最後に私自身のことも紹介させてください!
欖式卯美優(らんしきうみゆ)は活動開始から半年以上経っていますが、初配信はまだしていないという(笑)
非常にゆっくり準備をしているVTuberです。
ほぼ毎日shorts動画をあげていますが、歌ってみた動画が多いです。
ジャンルは多岐に渡りますが、選曲から魂の年齢が丸わかりだともっぱらの噂です。
魂がおじさんのバ美肉VTuberで、2025年組のバ美肉の中ではかなり精力的に活動していると自負しています。
チャンネル登録者数が100万人に到達するまで絶対に続けると豪語しています。
デビューはまだですが、初配信に向けて今からチャンネル登録しておいてみてはいかがでしょうか?

マジほんと切実におねがいします!(切実)
まとめ
2025年にデビューしたVTuberの中で、今後活躍しそうなVTuberを紹介してきました。
やはり注目されているVTuberはどこか他とちょっと違う華やかさがありますよね。
イラストが本当に可愛かったり、尖った個性があったり本当にバラエティ豊かです。
まだ駆け出しのころから、こういった才能溢れるVTuberと並走できるというのは嬉しいことですね。
推し活冥利に尽きますよほんと!
あなたのVTuberライフ、推し活がさらに充実することを願っています。