
みんな!大ニュースだあ!
本日7月16日、ついにあるアカウントに大きな動きがありました。
引用:X 海月雲ろあ
それはかねてから元ホロライブの紫咲シオンさんの転生先ではないかと噂されていたアカウントです。
ろあという名前で活動していたこのアカウントが、フルネームを海月雲ろあ(くらげうろあ)とし、ついにティザーPVを発表。初配信の日を7月20日(日)20:00~と発表しました!
4日後ですよ!もうほんとすぐですよね!
昨日、ろあちゃんのアカウントで以下のように発言があってから
みんな!!準備はバッチリですか~!?
— 海月雲ろあ🪼☁️ (@kurageuroa) July 15, 2025
今日になったら、ヘッダー画像とプロフ画像まで用意されていました。
引用:X 海月雲ろあ
海月雲ろあってどんな子?キャラクター設定まとめ
まず名前の「海月雲」は、「海月(クラゲ)」と「雲」っていう2つのふわふわモチーフが合わさってるのが印象的!
クラゲのように儚くて幻想的、雲のように自由で柔らかい雰囲気を感じますよね!
そして「ろあ」って響きも、静かに響く癒やし系な印象で、とってもろあさんにぴったり♪
あとはネコもモチーフになっているみたい。ふかふかのねこみみが可愛いですね!
ビジュアルは、白や青を基調にした淡い色使いで、髪はふんわりと風に舞うような印象。
ほんのりとミステリアスで、でも親しみやすい…そんなバランスが絶妙な感じ!
がうる・ぐらと同じ絵師!?ビジュアルから伝わる本気度!
みんな、ろあちゃんのビジュアルを見て「なんか完成度すごく高くない!?」って思わなかった?
実は……海月雲ろあちゃんのキャラクターデザインを担当している絵師さん、つまりママはあの「がうる・ぐら」ちゃんと同じ甘城なつき(Nachoneko)さんなんです!
引用:X 甘城なつき
「がうる・ぐら(Gawr Gura)」ちゃんといえば、元ホロライブEN所属で、世界的に大人気のサメっ子VTuberだったよね!
2020年のデビュー以来、YouTube登録者数はなんと400万人超えという、VTuber史に名を刻んだスーパースターでした。
引用:ホロライブ公式サイト
先日の卒業も記憶に新しいはず。
そんな伝説級のVTuberを担当したイラストレーターさんが、ろあちゃんのデザインを手掛けている……って、これ本当にすごいこと!!
本気度を感じますよね!
絵師さんの魅力がろあちゃんにもたっぷり!
甘城なつきさんの特徴は、淡くて透け感のある色使いと、可愛いけど儚げで透明感のある表情。
ジト目の感じがほんと可愛いんだよね♪
ろあちゃんにもその魅力がしっかり活かされてて、まさに「クラゲ」と「雲」のモチーフがぴったりハマってるのがわかるよね!
しかも、Live2Dモデルの動きもとってもなめらかで、表情の微妙なニュアンスも丁寧に作られていて、もう見てるだけですごすぎる〜って感じです!
初配信は同接数は数万~数十万予想?!
先日、紫咲シオンちゃんの転生先ではないかと、一瞬話題になっていたアカウント「汐空なみり」さんの初配信では、同時接続数が6000人を超えました。
十分すごい数字ですが、海月雲ろあさんの同接数予想はそんな生易しいものではありません。
ちなみに、同じく元ホロライブの沙花叉クロヱさんの転生先ではないかと噂されていた雨海ルカさんの初配信では同接数が14万人を超えていたので、同じくらいの人が初配信を見に来ることが予想されます。
7月20日(日)の20時からだそうです。今から楽しみですね!
ファンの反応も大注目!
ろあちゃんのティザーPV公開後、SNSでは早くもファンの反応がたくさん見られたよ〜!
みんなのコメントをちょっとだけ紹介するね!
「ティザーの雰囲気めちゃくちゃ好き…声も落ち着いてて癒される🌊☁️」
「クラゲと雲ってモチーフがもう神。ろあちゃん見てるとなんか気持ちが柔らかくなる」
「ろあちゃん、見た目がもうタイプすぎて…これは推すしかない」
X(旧Twitter)では、#海月雲ろあ というタグもできはじめていて、すでにファンアートや応援メッセージも投稿されてるみたい!
ろあちゃんのただならぬ雰囲気に惹かれて、男女問わず大きな注目
が集まりつつある印象だよ
個人勢?それとも企業勢?
ろあちゃんは個人勢としてデビューするのか、それとも箱所属になるのか、多くの憶測が飛び交っています。
元ホロライブの紫咲シオンさんは元ホロライブの沙花叉クロヱさんと仲が良かったため、もしかして「ウェザープラネット」所属になるのではないかという噂もあります。
知ってる人も多いことと思いますが、ウェザープラネットは沙花叉クロヱさんが転生したと噂されていたVTuberの雨海ルカさんが所属する事務所です。
ちなみに、Xではお互いにフォローしていないため、現段階では分かりません。
ただ、ウェザープラネットは初配信前にしっかりとマーケティングを行っていた印象があるので、違うんじゃないかと個人的には思っています。
FANBOXもチェック!
ファンボックスでは海月雲ろあさんの日記を読むことができます。最低価格のプランだと月額1000円から読めるみたいです。
ちなみに10000円のプランも用意されているのですが、こちらは海月雲ろあさんをサポートしたいという気持ちが強い人向けのプランみたいで、内容は今のところはまだ安価なプランと変わらないみたいです。
見た感じ、初配信の準備で忙しいのかFANBOXはまだまだこれから充実させていく感じだと思います。
まとめ
実は海月雲ろあさんは、Xでも「まだ全部内緒♡」とポストしていて、いろんな情報を意図的に出さないようにしているみたいです。
待ちに待ったファンは、ティザーPVのリリースと、初配信日の発表があって、しかも日にちがかなり近いので大パニックではないでしょうか。

かくいう私も大パニックだよ
まだ配信前にも関わらず、「この子は来る!」って確信できるのは、もともとの土台があることはもちろんだけど、やっぱりビジュアルの完成度と、そこに込められたプロのこだわりのおかげもあるかもね。
がうるぐらを手がけた超人気絵師さんが、ろあちゃんという新星にどんな未来を描いているのか、今後の活動から目が離せないね……!
まだまだ情報が集まっていないので、今後さらに追加情報があれば記事に追記していきたいと思います。
見逃さないように、このサイトの管理人である私、欖式卯美優をフォローしておいてね!